今回はカレイの香味フライを作ってみました。
筆者はどんな人?
・ヨシケイ歴2年3か月、7社のミールキットを経験済み
・ヨシケイのラビュ、和彩ごよみコース以外は全て経験済み(僕の地域にはラビュ、和彩ごよみコースがありません汗)
・日々ボディーメイクに励んでいる(減量時は体脂肪11%)
・食育インストラクター primary取得者
・給料手取り18万4000円
読みたい所をタップ(クリック)してね!
食材を紹介
届けられた食材は、こんな感じです↑
カレイの香味フライ
・骨取りカレイの香味フライ 150g
・水菜 1/4ワ
ハムと野菜の塩ぽん酢あえ
・ポークハム 2枚
・ぶなしめじ 1/2パック
・カット野菜(キャベツ、タマネギ) 180g
・塩ぽん酢 2袋
実際に作ってみた
主菜 カレイの香味フライ
水菜をざく切りにします↑
多めの油(フライパンの底から1cm位)に魚を揚げ焼きします↑
水菜と一緒に盛って完成です↑
副菜ハムと野菜の塩ぽん酢あえ
お湯を沸かしておきます↑
ぶなしめじを袋から取り出しました↑
軽く水洗いします。
沸騰したお湯の中にカット野菜、ぶなしめじを入れ茹でます↑
茹でたらカット野菜、ぶなしめじの水気を絞ります。
ハムを短冊切りにします↑
カット野菜、ぶなしめじ、ハムを塩ぽん酢で和えて完成です↑
2品並べると、こんな感じです↑
カレイの香味フライはサクサクとしていて、美味しかったです。
ハムと野菜の塩ぽん酢あえも、美味しく頂きました。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。